美しく自然な二重まぶたを手に入れる
部分切開(小切開)とは二重まぶたの切開法の手術の一つで、一般的な上眼瞼切開(全切開)に比べ切開する範囲が少ない二重まぶたを作る手法です。切開によって組織の癒着を利用して二重まぶたを作るため、ライン消失のリスクは埋没法よりも低く、わずかの切開だけで済みますので、全切開と比べると圧倒的に腫れが少ないのもメリットの一つです。
部分切開(小切開)の特徴
- 自然な二重まぶたを作れる
- ライン消失のリスクが少ない
- 術後の腫れが少ない
- わずかな切開なので傷が目立たない
- ダウンタイムが短い
部分切開(小切開)に関する
疑問や不安にお答えします。
一度部分切開で治療し新しい幅で二重まぶたを作る場合ですが、基本的には部分切開ではなく上眼瞼切開(全切開)での治療をすすめる可能性があります。理由はいくつかありますが、新たに作る場合、皮膚の処理が必要になることが多く、部分切開(小切開)では皮膚を切除することはできません。
新たに新しい場所で作るという方法もありますが、その場合、別の場所に傷ができてしまうことになりますので避けるべきだと考えます。
二重のラインが崩れるという事はありません。加齢によって幅が狭くなることはありますが、ラインが崩れたり不自然な経過になるということはありませんのでご安心ください。
二重まぶたとしての仕上がりは全切開と同じです。ただし、部分切開(小切開)は1センチ程度の癒着によって取れない二重まぶたにするのですが、上眼瞼切開(全切開)はまぶた全体を切開するため、広範囲に渡って癒着を作ることができます。部分切開(小切開)の考え方としては、埋没法よりも取れませんが上眼瞼切開(全切開)に比べると二重まぶたが戻ってしまうリスクがありますが、腫れに関しては上眼瞼切開(全切開)に比べ少ないのでダウンタイムが短くないとダメという方に向いています。
基本的には切開を行いますので取れにくいのは事実ですが、元に戻ってしまう可能性を否定はできません。戻ることを未然に防ぎたいということであれば上眼瞼切開(全切開)による二重まぶたの形成術が必要です。
いいえ、そういったことではありません。二重まぶたというのはあくまで皮膚の折り返しを離床しますので、希望通りにならないということではありません。
全体的に切開することの方が自然な状態に仕上がります。
埋没法
埋没法は糸を使ってまぶたの皮膚の折り返す高さを固定し、二重の癖をつける二重まぶたの代表的な手術です。糸で止めるだけなので大きな腫れを生じることなく、傷跡も残さず美しく自然な二重まぶたを形成することができるのが特徴です。
上眼瞼切開(全切開)
「一重まぶたを二重まぶたにしたい」「今の二重まぶたの幅をさらに広げたい」「まぶたのたるみが気になる」「二重の幅が狭くなった」など、こんなお悩みは、切開法による二重まぶたの形成術で解消できます。
眉毛下切開
まぶたのたるみ(特に目尻側のたるみ)を取って若々しく目元を蘇らせたい。アイリフト手術・眉毛下切開は、眉の直下からまぶたの皮膚を切除し、引き上げることで目元のたるみを改善させることができます。
目頭切開
目頭切開は、内側に広がりをもたせる事でぱっちりと大きな印象を与え、表現力も豊かな目元になります。単体での治療もできますが二重まぶたの手術(埋没法・切開法・眼瞼下垂など)と組み合わせて治療することが多いです。